HALO2

HALO2 22:46

終了。1と比べるとビジュアルで見せてくれるけど無難な話になってた。そして、スゴいタイミングで終わった。HALO2 は2004年の11月に発売。3年もファンを待たしてるとは恐ろしや。なんとなく着陸点が見えるので、3ではオフラインをバッサリ切り捨ててオンライン中心にしそうな予感。

問題あり。 22:46

http://www24.atwiki.jp/brake/pages/1.html

街でピストなんて恐くて乗ろうと思わないけどねえ。

W-ZERO3の新型発表 22:46

http://x-w.jp/

[es]使用中。もうちょっと剛性上げたモデルが欲しいな。ハードディスクレコーダで録画した水曜どうでしょうを mp4 にエンコードして視聴。金銭管理で Excel Mobile 使ったり、青空文庫なんかも読めて PDA を見直してきた。バッテリーが持たないけど、公共交通機関のない田舎なのでそれほどヘビーに使わないし、問題なし。

Palm、Linuxベースの独自OS開発を発表

これも気になる。面白いガジェットが出るのに期待。

HALO 2

HALO 2 24:39

ワイヤーを切ってステーションをパージしてくれ。これでもかと熱い演出が目白押し。止め時が見つからない、と言いたいのだけどなぜか酔う。30分ぐらいで胃のあたりがぐるぐる回る感覚。画角が 70mm 望遠ぐらいで接近戦だと敵を目視するのに頻繁に左右に振ってる。これが怪しいな。コヴナントとマスターチーフのシナリオが交互に切り替わるのでストーリーを覚えてる間に進めたいのだけど。

Xbox 360 プラチナコレクション 24:39

6月14日に「デッドライジング」と「GRAW」が発売。「GRAW」は買っちゃうところだった。この2本は待ちモード。

ア○ムのラジオCM 24:39

「急な出張にア○ム。ご利用は計画的に。」と流してるんだけどなんか気になる。

ACE COMBAT 6 解放への戦火

ACE COMBAT 6 解放への戦火 2007/03/25

各地でうれしい悲鳴が上がっております。いつぞやバンナムの PS3 発売予定で「フライトシューティング(新作)」と見てあきらめてたのだけど XBOX360 に来てくれますか。大歓迎。それにしてもカプコン DMC4 のマルチプラットフォーム化や PS3 の開発費高騰とか見てると、まるで車業界みたい。SUZUKI が軽をあきらめて海外向けに普通車を作り始めたように、ゲーム業界も海外市場を視野に入れないと大作は厳しくなっているのだろうなあ。ローカライズ専門のメーカとかできるかも。

Remember The Milk 2007/03/25

[http://www.rememberthemilk.com/]

最近使い始めた To Do 管理ツール。Google のパーソナライズド ホームにも組み込めて非常に便利。

Gears of war

Gears of war 2007/03/21

久々のオンライン対戦。どれぐらい久々かというと X ボタン押しても武器が切り替わらないぞ、と対戦中に慌てるほど。その方式は HALO だ。Gow は十字キーだったよ。前半そこそこ勝てて、イケるかと思ってると中盤からズタボロ。12戦でキルが一桁という情けない結果に。我ながら下手だ。向いてないのか。

ライオットアクト 2007/03/21

PC で水曜どうでしょうの副音声を聞きながらまったりプレイ。シークレット オーブはシークレットなのに 300 もある。今のところ 95/300 ぐらい。アジリティ オーブ は 380/500 ほど。全部集められない予感。果たして実績解除の日はくるのか。いろいろ情報を集めると、クリア後にスキルそのままで最初からスタートというのができそうにない。組織を殲滅させると敵が出なくなるのでシャイゲンは残してルーフトップやロードレースをクリアする日々。シャイゲンの街中にある「邪瓦」ってポスターはなんだろう。「瓦」て。漢字をデザインとして使ってるだけなのか?

【追記】

完全クリア後には敵出現モードの選択が可能。ボスキャラは今のところ復活しない模様。

HALO

HALO 2007/03/18

ようやくクリア。鼻歌を歌い自画自賛する妙にフレンドリーな AI が出てきたりウィットな会話で洋ゲー風味は抜群。グラフィックとしては一世代前の XBOX ソフトなのだけど、ハードなストーリー展開で見せてくれる。ただ、HALO 作ったのはコヴナント?別だと思うのだけど、HALO 2 のオープニングで「HALO の偉大さに圧倒されたか(うろ覚え)」みたいな会話があって、よく分からなくなった。存在を知っている=自分らで作った? or 存在だけは知っていた?もう一回やろうかな。ゲームバランス的には至る所に武器が落ちてて節約の必要はない。スナイパーライフルやロケットランチャーはここぞと言う場合に落ちてるので使いどころの判断がしやすい。使い切っちゃって良いのだろうかと悩まなくてすむのでストレス溜まらなかった。良作。さて、2 をやりますか。

Windows Vista Home Basic 2007/03/18

Vista 搭載ノートパソコンを触る機会があったのだけど、実にもっさり。ノートPC とはいえ Celeron M 1.73GHz メモリ 512MB あるのだから事務仕事に使う場合サクサク動いて欲しい。なんだかねー。家庭用、ビジネス用ではなくてノートパソコン用の軽量バージョンを出せばいいのに。それするとみんなそっちを買っちゃうか。

液晶モニターと格闘中

液晶モニターと格闘中 23:49

緑色のノイズが出る液晶モニター。グラフィックボードを取り替えてみる。変化なし。あきらめて5分ほど席を外すとキレイに映るようになってた。なんでだ。それではと XBOX360 に切り替えてみる。ノイズが発生。ダメなのか。何か法則性があるはず、とパソコンに戻すとこちらでもノイズが発生。ふりだしに戻った。orz

hatena:f:id:yaon:20070301233156g:image

XBOX360 がクサいのか?

ブルードラゴン

ブルードラゴン 24:40

借り物。ゲーム貸し借りしたのなんて何年ぶりだろう。主人公が「俺は負けねー」と壊れたCDプレイヤーみたいに繰り返すのはちょっとツライなぁ。

Vine Linux 4.1 24:40

4.1がリリースされていたのでアップグレードしてみる。作業中、PHPの勉強をしようと本を買ったのを思い出す。アップグレード確認後、何事もなかったかのようにパシフィックシティに戻る。

ライオットアクト 24:40

ストーリー的な没入感はないけれどシステム的に楽しい。ビルの屋上からスナイプしたり、爆発物集めて盛大な花火を上げたり。隣のビル屋上でたむろしている敵集団にロケットランチャーぶち込んで火だるまになりながら落ちて行くのを眺めたり。見ろ!人がゴミのようだ!的に遊べて止められない。困った。

ライオットアクト

ライオットアクト 24:59

まだ積んでるゲームがあるのにライオットアクトを購入。ジャケットはモンキーパンチのイラスト。ナレーションは次元とまさに狙ってる演出。屋根の上を華麗に飛び回っているとルパンが塔を次々にジャンプするシーンが思い浮か、ばないね。主人公ひょろくないんだ。Gow ほどじゃないですがガチムチ系。XBOX360 はこんなソフトばっかりだ。なんとなくストーリーは薄くて箱庭のなかに良くできたミニゲーム集がある予感だけど、後半盛り上がったりするのかな。

LG電子 L204WT-BF 24:59

今使ってるモニターは会社で余ってた Sun Microsystems 17inch CRT 。1280×1024 で十分使える。使えるんだけど Photoshop とか使うと物足りない。体積も大きい。机は占領されてる。XBOX360 兼用で20インチのワイド液晶に換えるかなと悶々とする毎日。ふと、XBOX360パソコンモニタでやってる人のスレPart7 を覗くと LG 電子の L194WT-BF が準神見習い。1440×900 で値段が2万円前半と非常に良い。PC で使うならもう一声と探してみると20インチモデルを発見。1680×1050で3万円台前半。思わずポチっとな。

偶然だけど明日からのドスパラ松山店周年祭記念セールにも出てる。前見た時と値段が違ってるのだが。千円ほど安くなってる。

[http://www.dospara.co.jp/info/share.php?contents=sale_mty2&m=n]

Gears of war でヘロヘロになるの巻

Gears of war でヘロヘロになるの巻 24:17

フレンド登録した英国の方々と対戦。八人居て日本人は私一人。会話がさっぱりわからない。ユーザID言われて、こちらが心構えをした上ではっきりとした発音でゆっくりしゃべっていただくとなんとかわかった。「dieは日本語でなんて言うの?」「シヌ」とか「カモーン、ローカストチーム!」「OK」ぐらいの雑魚な会話ですが。1時間ほどやってると集中しすぎで脳がしびれてきた。夜も更けたので「I stop the game, thank you. bye bye.」とか言って終了。ゲームしててこんなに疲れたのは初めて。

Podcastで英語 24:17

Podcastでリスニングの練習まとめ @Wiki

2chのEnglish板のまとめサイト。良い機会なのでここでひとつ勉強しましょう。2chは上手く使うと、とんでもなく便利だねぇ。

[http://science.nasa.gov/]

興味があるネタでテキストのあるPodcastということでNASAを選んでみた。ダウンロードしたWebページとMP3をW-zero3[es]に入れると準備完了。[es]大活躍でございます。

Seaside road to the brigde

Seaside road to the brigde 11:40

最近ゲーム漬けでもありますが、他に車載動画をチマチマ編集。後々、役に立ちそうなのでタイトルの出し方とかいろいろ試してみる。今回は、ぼかしフェードイン→クッキリの流れ。ぼかし画像とクッキリ画像を用意して透明度を変更すると完成。Flashと同じだ。解説用のテロップをつけて完成。ダウンロードは以下のURLから。2週間ぐらい経つとなくなるはず。

[http://w32.wazamono.jp/carmovie/src/32car0405.wmv.html]

ライオットアクト 11:40

モンキーパンチの絵だけで敬遠してたのですが、デモムービーが愉快すぎる。車に乗って敵組織の基地に突入。アクセルオンで車から飛び降りる。無人で突っ込んでいく車にランチャー発射、玄関先で大爆発。それなんてハリウッド。Gears of war でも思ったけど、洋ゲーは演出がステキ。

来週の発売を前に体験版ダウンロード開始。英語版だけど大体わかった。犯罪者を取り締まるぜ。あら、一般人から警察?まで撃ったり轢いたり・・・できますよ。いいのか?

今週は自転車通勤 24:42

早くも花粉が出てきてグズグズに。まいったなあ。

XBOX360 フレンド登録 24:42

日本人より英国人のフレンドが多いという妙な事態に。英語できないよう。寝る前に英語のポッドキャストを聞いたり、英英辞典を買ってみたり、何この泥縄っぷり。反省。ロンドンは日本マイナス9時間なのか。昼間っからずっとオンラインな彼らの事情も気になります。

「スーパーサイズ・ミー」 監督:モーガン・スパーロック

/a>「スーパーサイズ・ミー」 監督:モーガン・スパーロック 10:16

ASIN:B00067HDY8

極端な生活をしてはいけません、ということか。

/a>スキルレベルは同等だけど 23:28

ここ最近、睡眠時間を削ってオンライン対戦参加中のGears of war. スキルレベルが同等の対戦相手を自動的に振り分けてくれる便利なシステム。一方的にはやられないはず。はずなんだけどアクションゲームが苦手なのであまり勝てない。悔しい。ここで奮起して腕を上げるとする。上位レベルの人と当てられて、結局ずっと負けちゃうのでは?と素朴な疑問が浮かぶ。対戦相手は世界中ですから上なんていくらでもありますし。うーむ。まぁ、あんまり入れ込まずに楽しみましょう。

/a>My English is poor. 25:04

世界中の人と対戦するわけで、メインはもちろん英語。「Hi.」と話しかけられて「Hello」と返したまでは良かったけどそこから先の会話がさっぱりわからない。たまに僕のユーザIDは聞き取れるのでエイヤと「I’m Japanese. English is poor.」とかしゃべると「Oh! japanese..」「Chinese?」などなど。「Samurai Ninja.」というとウケてフレンド登録依頼が来ちゃったので登録完了。わはは。会話がほとんどできないので、ゲーム終わってから「誘ってくれてありがとう、また遊びましょう。」とメッセージは送っておいた。さて、どうなることか。

/a>愛媛輸入車ショー 23:28

駐車場から輸入車ばかり。軽で行くと少し恥ずかしい。非現実的な額が次々に並んでてクラクラ。VWのCross Poloが良かったな。250万円ですか。

/a>「骨折」  ディック・フランシス 著 23:28

ゴムマスクをかぶった連中に監禁され脅迫を受ける主人公。無理難題をいかに解決するのかとワクワクしてると意外な所に転がって・・・。いつものフランシスとは違う物語だった。満足。

出会いイベントを企画する(前編)

/a>出会いイベントを企画する(前編) 11:32

[http://portal.nifty.com/2007/02/09/b/3.htm]

FPS症候群なんて言葉があって、へぇと思ってたのだけど、「長崎県亜熱帯植物園」の写真を見た瞬間、遮蔽物が豊富で戦いやすそう、下から攻めるのはヤダな、と考えてしまった。しっかり罹ってる模様。

/a>ゲームボーイミクロとFFTA 11:32

ニコニコ動画で昔のゲームを見て懐かしくなってしまい購入。PSPをハードカバーとするとミクロは文庫本かな。DSは新書?FC&SFCのリメイクが多くて楽しめそう。空いた時間でチマチマやろう。

/a>「なまけものになりたい」 水木しげる 著 12:18

ASIN:4309406955

気になった部分は、戦記物を書いていて戦艦の模型を集めたというエピソード。以下、引用。

集めるはしたから艦名をすべて覚え、火器の数も数えた。すると日本人は無理をする民族だということがわかる。欲が深いのである。同じトン数でも日本の軍艦は外国のものよりも一つでも二つでも大砲の数が多いのだ。

うはは。21世紀の今、仕事やってても似たようなことがある。あれもこれもトップに載せるんですか、ごちゃごちゃして見づらくなりますよ、みたいな。でも、お客さんが押したいもの、閲覧者が欲しい情報を的確に無駄なく拾ってるか、と言われるとできてない。楽するためにもっと考えないといけないなあ。