来島の夕景

来島の夕景 2007/10/14 15時過ぎに写真を撮りに行いこうと車をスタート。どこで撮るかまったくイメージが沸いてこず、ひたすら直進してしまい高縄半島の端っこ、大角鼻に到着。よく行く場所なので今更何を撮るよと気の利いたアイディアがひらめかなかった自分を呪いつつ車を出た。 天気は曇り。暗い、寒い。干潮とどんよりした天候が重なり重厚で寂しい…

続きを読む来島の夕景

オリンパス、超望遠ズームレンズ「ED 70-300mm F4-5.6」

オリンパス、超望遠ズームレンズ「ED 70-300mm F4-5.6」 23:43 レンズ遺産が少ないのでレンズ沼には落ちまい、と思っていた Olympus の E シリーズ。徐々に沼ができてるようで・・・来ました。実質600mmの超望遠レンズ。驚きの4万9,875円。他メーカと比べてみると CANON EF100-400mm F4.5-5…

続きを読むオリンパス、超望遠ズームレンズ「ED 70-300mm F4-5.6」

Napster の解約

写真で見るオリンパス「E-510」 23:55 今使ってる E-300 より100gほど軽くてバッテリーが共通。E シリーズ初の手ブレ補正機能付き。購買意欲を少しくすぐられ中。ただ10万円近いものを2年スパンで買い換えるのは現実的ではないなあ。ないのだ。この如何にも一眼レフの保守的なデザインも個人的にはマイナス。まぁ E-300 系は癖のあ…

続きを読むNapster の解約

FM10の写真をアップ

FM10の写真をアップ 23:29 Nikon FM10 と Carl Zeiss PLANER T* 1.4/50mm ZF の写真を追加。 現像630円 23:29 プリント1枚37円で24本取りだと計1,500円ぐらいになる。割といい値段。銀塩カメラはスゴイ贅沢な趣味の気がしてきた。プリントしてもスキャンして Web に載せるだけなの…

続きを読むFM10の写真をアップ

Nikon FM10 + Carl Zeiss PLANER T* 1.4/50mm ZF

Nikon FM10 + Carl Zeiss PLANER T* 1.4/50mm ZF 23:46 現像できたての写真を一枚一枚チェックする。このアングルは決まった、ふふん!と得意げに撮ったものがイマイチだったり、何気なく撮ったものが妙に緊張感のある一枚になってたり。ムラがあるけどそれは勉強中ということで前向きに。総合的に見ると前回より…

続きを読むNikon FM10 + Carl Zeiss PLANER T* 1.4/50mm ZF

個人的に大失敗

個人的に大失敗 2007/01/04 いやはや久々に買い物大失敗。HITACHIのDVDカム「DZ-GX3300」。YoutubeやWMVでは気にならなかったのだけどDVD作ってて気づいた。DVDカムは高品質の凝った編集には向かない。ちなみにHDDムービーも同じ。なぜなら動画のファイル形式がMPEG2だから。 MPEG2は圧縮データ。容量が…

続きを読む個人的に大失敗

DVDカム取り込み→編集

DVDカム取り込み→編集 2007/01/03 部屋に引きこもって昨日の飲み会動画の編集。酔っぱらいの集まりなので一つのまとまったストーリーがなく非常にまとめづらい。PV風も考えたけど、後で見直すなら会話を残す方がいいよなあ。完結してる部分を拾い集めてみる。細切れで実際にその場に居た人じゃないとわからない映像になっちゃった。でもその場に居た…

続きを読むDVDカム取り込み→編集

Nikon FM10

Nikon FM10 23:36 「バキャン!」と大きく機械的なシャッター音が響く。高級感はないですが、なんだか心強い。「あの一瞬、確かに収めさせていただきました。」みたいな。カメラの動きを実感してます。 犠牲 23:36 フィルムの巻取操作を誤り感光しますた。これ以上ない orz。最初は安いフィルムにしてて良かった。まぁ、撮った写真は帰っ…

続きを読むNikon FM10

Nikon FM10

Nikon FM10 23:43 セルフタイマーとレンズの間にある謎のレバーはなんだろう。押すとファインダーが暗くなるのですが、特に固定できるわけもなく何の役割を果たしているのかさっぱり不明。まぁ何かのタイミングでわかるか。レンズは 24-120mm F3.5-5.6 を調達。でかい。ボディより重い気がする。いや、確実に重いぞ。

続きを読むNikon FM10

Nikon FM10 キター

Nikon FM10 キター 22:58 ブツを受け取り。「これですね。」・・・トンっ・・・「ちょww。」怯んだ理由は緩衝材に包まれたボディだけだったこと。説明書がありません。まぁ、Nikonのページにあるでしょ、と楽観視してたのだけど、ない。ヤフオクで説明書売ってる理由がよくわかりました。使って覚えよ。 とっても軽くて旅カメラにピッタリの…

続きを読むNikon FM10 キター

マニュアルカメラが欲しい!

マニュアルカメラが欲しい! 20:05 レンズ沼の周囲にはカメラ沼がありました。で、マニュアルカメラを探してます。デジタルの正反対、電池が要らないヤツ。レンズはカール・ツァイスを使ってみたい。そこで、Contax S2 目的でしたが、コイツが高い。中古で6~8万円ぐらい。まぁチタン製だしある程度は仕方ないかと思いつつもスンナリ出せる額ではな…

続きを読むマニュアルカメラが欲しい!

(no title)

忌野清志郎が咽頭癌で入院 21:07 8/27のMONSTER baSHに行くつもりだったのですが。マジショック。orz。全快願ってます。 ZUIKO Digital 35mm Macro 21:18 キター。単焦点だけあって小型軽量。これで望遠、標準、マクロとそろった。レンズ沼は打ち止め。今後、機材の言い訳は効かないなぁ。それで、BESS…

続きを読む(no title)