息が白い日々

E-PL1 + M.ZD14-42mm 雨の日 毎日、明日はこの冬で最も寒くなります、と言ってる気がする。今朝のニュースでは陽明山でも雪が降るかもと伝えた。玉山では1月5日の午後に雪が3cm積もったとか。今日のお昼は珍しく息が白い。手袋をするほどではないけど手が冷たいのがうれしい。 Canon Kiss X3と標準ズームを使ってて遠くが写せ…

続きを読む息が白い日々

更集中、更密集、更努力

D700 + Planer T* 1.4/50 ZF 荷物を増やさないライティングに苦戦中。ライティングの本を読むとえらい大量の光源とディフューザーを使ってるので、手軽に持ち運べる装備だけでは、そもそも無理なんだろうかという考えも強いんだけど、現実問題、そんなに運んだりする余裕はないのよね。なんだか勝手に深みにハマッている気配も強い。ディフ…

続きを読む更集中、更密集、更努力

あけましておめでとうございます

D700 + 24-70mm f2.8 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 毎年恒例、台北101花火の撮影に行ってきた。今回は場所取りをミスって撮影に集中できない事態になっちゃって新年早々、猛反省中。誠に情けなし。撮影は、去年F22とかなり絞って撮影して、花火のキラキラした細かな部分はハッキリと写ったんだけど、…

続きを読むあけましておめでとうございます

台北モーターショー2012

D700 + Nikkor 24-70mm f2.8 + SB-600 TOYOTA FT-86II concept

毎エントリー共に、カメラ、レンズ、レンズとうるさいけど腕はどうなの?と耳元で囁かれると、ひっ、と声をあげてしまうところもあって、特に人物の撮影がよくわかっていない。あそこなら大手を振って、人物撮影にカメラとフラッシュの練習ができるなー、と「2012 台北車展(台北モーターショー2012)」に行ってきました。手作りのペーパーバウンスカード(注意!リンク先PDFファイル)をSB-600に付けて撮影したのだけど想像以上に光を回してくれてかなりキレイに撮影できた。いいものです。台北モーターショーは2012年1月1日まで開催中。正直、もう一回行こうかと思っている。キレーなおねーさんを見たい方はContinue readingをクリック!

(さらに…)

続きを読む台北モーターショー2012

家に一人でいてもアレなので信義区でメリークリスマス

D700 + Nikkor 24-70mm f2.8 信義区でクリスマスツリーを撮影してきた。最初に見たときはギョッとしたけど、なんかツリーから脚が出てたらおもしろくね?という作り手からのメッセージを感じる。 結局、自分のレンズは買わず、TAMRON B008 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZDを購入してクリスマ…

続きを読む家に一人でいてもアレなので信義区でメリークリスマス

久々に4:3

Olympus E-3 + ZD11-22mm 士林夜市美食広場 NEX-7を買って、Fマウントアダプタでツァイス遊びが楽しそう、とゴーストが囁くのだけど、高価なのでNikon D5100を買ったのでよくない?と力尽くで脳内話し合いに持ち込んでおります。そして、平行線をたどっております。D5100を持ち出したい時には、どーにかしてD700を…

続きを読む久々に4:3

E-5の後継機なんてイラネ

D700 + CarlZeiss Distagon T* 2.8/25 ZF 龍山寺 野暮用があってOlympus E-3+ZD11-22mmで出かけた。久々に使うと背面液晶に表示される画像がイマイチで、そんな写りで大丈夫か?と不安を抱きつつPCでチェックすると非常に美しいw。普通、逆だろう。それをやられるとイヤだけどさ。四隅までピシッと写…

続きを読むE-5の後継機なんてイラネ

Canonの高倍率ズームレンズ調べ

D700 + CarlZeiss Distagon T* 2.8/25 ZF f2.8 1/15s ISO200 龍山寺 以前、キヤノンのAPS-Cサイズ機の標準レンズを調べてて、高倍率ズームレンズはどうかなーと気になったので候補を調べてみる。 Canon EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS(5.9万円) TAMRON B00…

続きを読むCanonの高倍率ズームレンズ調べ

祈り

D700 + CarlZeiss Distagon T* 2.8/25 ZF f2.8 1/40s ISO2500 龍山寺 師走というのにカメラとレンズの話ばかりしております。 Makro Planar T*2/50 ZF.2を購入しようとして踏みとどまっている。今、使っているPlaner T* 1.4/50 ZFは近くのものが写せないので…

続きを読む祈り

Plan O

Nikon D700 + CarlZeiss Planer T* 1.4/50 ZF f2.0 1/50s ISO1250 旧正月に日本に帰った際に、旅行へ行こうと計画していて、初日の計画がなんとなくできた。Webで情報を集めているけど、なかなか必要な情報がまとまらなくて全体が把握できない。様々なキーワードを使い、複数のページを見て断片化さ…

続きを読むPlan O