E-5の後継機なんてイラネ

D700 + CarlZeiss Distagon T* 2.8/25 ZF 龍山寺

野暮用があってOlympus E-3+ZD11-22mmで出かけた。久々に使うと背面液晶に表示される画像がイマイチで、そんな写りで大丈夫か?と不安を抱きつつPCでチェックすると非常に美しいw。普通、逆だろう。それをやられるとイヤだけどさ。四隅までピシッと写り、前回調べたAPS-Cサイズのレンズに比べると品質が飛び抜けている。これがデジタル専用設計の実力だと言っているかのようだ。だから、カメラを買いに来たすべての人が店頭で確認する背面液晶にもっと力を入れましょうよw。思わず草を生わせてしまうよ。

マイクロフォーサーズ用にM.ZD ED 12-50mm F3.5-6.3 EZが出た。噂の高品質標準レンズではなかった。でもこっそりMSCが新型になってる。他のM.ZDレンズも更新するんだろうか。あいかわらず買い時がわからないから止めてくれ。

標準レンズは、PEN用デザインと、たぶん今後発売されるであろう一眼レフ用デザインの2種類を揃えるつもりなのか?PENを3世代続けて煮詰めたので、これらのノウハウでOMのような一眼レフスタイルの機体を出すのは自然な流れな気がする。一眼レフスタイルならE-400系のデザインとサイズ+防塵防滴+チルトモニター+D700のフォーカスエイド機能+EVF内蔵+Panasonic以外のセンサーでお願いします。

そして、何よりも優先して欲しいのはフォーサーズとマイクロフォーサーズを結ぶアダプタのMMFをSONYのLA-EA2レベルまでパワーアップして、ZDレンズをフォーサーズに付けた時と同じスピードで使えるようにして欲しい。これができると、オリンパスも「フォーサーズ止めて、マイクロフォーサーズに注力します」と宣言できてお互い楽になれるのではないかなー。もう、フォーサーズの利点は思い浮かびませんのでリソース割くのは止めましょ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です