贅沢な日曜日
贅沢な日曜日 22:44 いつもお世話になっている自転車屋さんのサイクリングイベントに参加。目的地は伯方島の道の駅。今治-大島フェリーに乗り込む。空気の透明度が高く伊予三島どころか香川県まで見えてた。いつもは霞んでいる四阪島の煙突もくっきり。こってり日焼け止めを塗る。 目的地だけ決めて行程はご自由にということで自分のペースで走り出す。ここ2…
贅沢な日曜日 22:44 いつもお世話になっている自転車屋さんのサイクリングイベントに参加。目的地は伯方島の道の駅。今治-大島フェリーに乗り込む。空気の透明度が高く伊予三島どころか香川県まで見えてた。いつもは霞んでいる四阪島の煙突もくっきり。こってり日焼け止めを塗る。 目的地だけ決めて行程はご自由にということで自分のペースで走り出す。ここ2…
来島海峡の朝日 2007/05/20 徹夜で明けた土曜日の午前5時。鯛釣りに誘われて行ってみた。朝日を見ながら大島へ向かう。近づくにつれ海岸沿いに光が見える。かなりの船が出ていた。お目当ての場所に近づくのは難しそう。少し離れた場所で竿を使った。餌はゴカイ。釣り針が見えないように身体の真ん中を貫く。・・・アタリがない。まったくない。周りの船も…
HALO3 マルチプレイヤー パブリック ベータ 23:29 ライオットアクト組は約18時間遅れでスタート。世界同時開催だったことに驚きを隠せず。帯域確保のため地域別に順次開始していくのだと思ってた。 3戦ほどプレイ。お、まさに HALO だ。武器が増えてたりするけど大きく変わった印象はなく、マイナーチェンジ版の HALO2 な感じ。グラフ…
リアルフレンド 23:00 リアル友人が XBOX360 購入。いやー、やりました。日本人なのでオンラインだけのフレンドはちょっと苦手なんだ。実際に顔合わしてる気心の知れた人とやった方が楽しいでしょ。 逆転裁判 蘇る逆転 23:00 GBA 部分は終了して DS で付け足された「蘇る逆転」に突入。早速つまった。そもそも、一本道なのにフラグ探…
ホコリをかぶったロードレーサー 19:23 ミニベロ探してる途中で、ブリジストンの古いロードレーサーが倉庫に眠っているのを思い出した。弟が中古で買ってきたもの。どうも自転車は性に合わなかったようで乗っていない。これをベースにするとお手軽快適ポタリング&通勤バイクになりそう。さっそく価格交渉して下取った。なんだかんだで車輪が大きい方が気を遣わ…
フルメタル・ジャケット 監督:スタンリー・キューブリック 24:05 突然、ハートマン軍曹の罵声が聞きたくなってレンタル。のっけから激しい罵倒で体力を削られて、後半の展開で精神力を削られてぐったり。逆光を利用したシルエットが印象的だった。夢に出てきそう。うなされそう。 後半の戦場シーン。いずれ FPS や TPS で身体の部分ごとにダメージ…
PukiWiki に “White flow”スキンを使う。 24:52 ちょっとばかし Wiki の勉強。設置はすぐに完了。小躍りしたのだけどスキンの調整に手間取る。設定すると画面が真っ白になる。Firefox まとめサイトのスキンが素敵だったので利用させていただきました。 FirefoxまとめサイトのPukiwikiスキン “White…
コラージュでタイトル作成 25:20 タイトルのフォント周りが気になりつつも掲載。もうひと工夫いるなぁ。横幅を調べてないのでブラウザのサイズを小さくするとアワワワ。でも気にしない。見切り発車でGo! コラージュはなかなかおもしろかった。もっと掘り下げてみよう。
G.W 終了 23:36 仕事始めは月曜日。曜日感覚の修正しないとなんか危険だ。後半が雨だったこともありインドアな G.W。ほぼ PC 再インストールに費やしちゃったような。今は安定稼働中。Samba も容量が増えてバックアップに余裕がでた。はてなダイアリーの CSS も修正できた。後はタイトル画像をどうにかしたいもの。NFSMW に触発さ…
どうでしょう本 創刊号&第2号 23:46 到着。表紙あけた瞬間、まさかと驚愕しすべてを把握した瞬間げらげら笑う。さすがにスポンサーはつかないか。わはは。テーブルにコーヒーを置いてゆっくり読み始める。途中、読み終わるのがもったいなくなりゲームやったり PC セットアップしたりした。大泉さんの小説もじわりと染みこんできてよかったけど、第2号 …
Cドライブの残りが少なくなってます 24:24 システムディスクが残り 200MB 前後になってしまい動作が不安定。騙し騙し使ってきたのだけど限界が来たみたい。KNOPPIX でパーティションを切り直そうとしても上手くいかず、G.W の間に HDD 交換して再インストールすることに決める。OEM 版 Windows XP なのでアクティべー…
小島周辺での釣り 19:36 誘われて船釣り。イカナゴを餌にホゴ(カサゴ)を狙う。水深 30m 前後の場所に底まで落としてちょっとだけ上げる。たまにしゃっくったりしてアタリを待つ。ピクピクと竿に伝わる感触は野生の血を刺激してくれて妙な集中力に繋がった。結構な角度でしなる竿を見てるとリールを巻く腕にも力が入るというモノ。まれに地球を釣りつつ約…