神社で初詣
/a>神社で初詣 18:05 おみくじは小吉。節約を心がけろとあった。なんだかリアルで苦笑いする。 /a>DVDカムを下取り計画 18:05 下取り価格は17,000円。一ヶ月前に52,380円で買いました。続投決定する。まあ画質で有利だったベータもVHSに負けたし画質至上主義者はヲタクだけだよ、とか言ってみる。これからは最高画質で撮るよう…
/a>神社で初詣 18:05 おみくじは小吉。節約を心がけろとあった。なんだかリアルで苦笑いする。 /a>DVDカムを下取り計画 18:05 下取り価格は17,000円。一ヶ月前に52,380円で買いました。続投決定する。まあ画質で有利だったベータもVHSに負けたし画質至上主義者はヲタクだけだよ、とか言ってみる。これからは最高画質で撮るよう…
個人的に大失敗 2007/01/04 いやはや久々に買い物大失敗。HITACHIのDVDカム「DZ-GX3300」。YoutubeやWMVでは気にならなかったのだけどDVD作ってて気づいた。DVDカムは高品質の凝った編集には向かない。ちなみにHDDムービーも同じ。なぜなら動画のファイル形式がMPEG2だから。 MPEG2は圧縮データ。容量が…
『再起』 ディック・フランシス著 2007/01/03 image2000年に奥さんが亡くなって筆を置いたディック・フランシス。もう新刊は読めないと思ってた。速購入。これはうれしいなあ。 『闇よ、我が手をとりたまえ』 デニス・ルへイン著 2007/01/03 登場人物が多すぎて途中でバテ気味。一作目を飛ばしたのも原因の一つだろうけど。後半の…
DVDカム取り込み→編集 2007/01/03 部屋に引きこもって昨日の飲み会動画の編集。酔っぱらいの集まりなので一つのまとまったストーリーがなく非常にまとめづらい。PV風も考えたけど、後で見直すなら会話を残す方がいいよなあ。完結してる部分を拾い集めてみる。細切れで実際にその場に居た人じゃないとわからない映像になっちゃった。でもその場に居た…
仕事納め済み 23:53 どうも年末って感じがしない。年末というとなんだか荘厳な空気が漂ってたような気がする。今はそれがない。歳とったってことでしょうか。それとも? MAPLUSポータブルナビ 23:53 何度かドライブで使ってみました。田舎だとダメだ。スポット検索しても出てくるのはガストとマックだけ。がっかりだ。GPSの精度はGermin…
Core 2 Duo 24:46 動画編集にはスペック不足なマイPC。ビデオカードの交換だけでレンダリング速度が上がったりしないのかな?調査を開始。結果、3Dゲームなら効果的だけど動画編集には関係ないみたい。単純にCPUの問題かあ。新しく組むとして手持ちのパーツで再利用できるのはケースとドライブぐらい。他そろえると10万円超えちゃうなあ。衝…
ヒップバッグにDVDカムを収納の図 24:36 バイク走行動画撮影プロジェクトは進行中。防振対策が重要っぽい。身体を利用するのがイイみたいのでヒップバッグを加工してDVDカムを詰めこむ。 撮影ってレベルじゃねーぞ。思った以上に危険なことになった。マズイ。リスクを避けるために山奥のダム湖へGo。で、試したのですが防振性はかなり高い。ハンドルに…
『宇宙戦争』 監督:S・スピルバーグ 23:26 久々に手に汗握った。没頭して画面以外が目に入らなくなる。これぞ正統な映画って感じ。 『SAW』 監督:ジェームズ・ワン 23:26 「12人の怒れる男」「フォーンブース」などなど。密室系映画はアイディア勝負なイメージがあるので期待して観る。それほどスプラッターではなかった。見えないようにして…
2chバイク板 動画撮影スレッドまとめサイト 23:56 [http://user.wazamono.jp/2ch-bikemovie/] ドンピシャなページがありました。さすが2ch。使われてる機材を見るとXactiやD-snap、MotionPixとデジカメ中心。振動に弱いDVはほとんどない。そんなわけで革新的な振動対策は見つからず。残…
バイク用カメラマウントDIY中 21:47 DIYショップのネジコーナーで悩むこと40分。ミリネジとインチネジを勘違いして2回お店に行ったのはここだけの話。とりあえずバージョン1.00が完成。制作費は800円ぐらい。早速MTBにビデオカメラを取り付けて近所を回る。アスファルトの平らなオンロードなんですが、すでにビデオ本体が振動してます。再生…