ハイビジョンカメラ欲しい病
写真は台南駅前の派出所?壁の剥がれ具合がステキ。 今年は E-3 の導入と 22-600mm の画角をカバーなど静止画は行き着いた感があるので来年に向けてハイビジョンカメラを探してみました。今持ってる HITACHI の DZ-GX3300 は撮った後の処理がめんどくさい上に画質が悪い、8cmDVD を大量に持ち歩かなければならないので、使…
写真は台南駅前の派出所?壁の剥がれ具合がステキ。 今年は E-3 の導入と 22-600mm の画角をカバーなど静止画は行き着いた感があるので来年に向けてハイビジョンカメラを探してみました。今持ってる HITACHI の DZ-GX3300 は撮った後の処理がめんどくさい上に画質が悪い、8cmDVD を大量に持ち歩かなければならないので、使…
RICOH GX200 が欲しい病にかかってしまったので手持ちの機材を見直し。いい加減カメラ増やすの止めよう。そんなワケで最近眠らせていた SP-560UZ の続投を決定。嵩張る、メディアがXD、AFが遅いとか気になる部分もあるけど、総合的に見ると手ぶれ補正、27-486mmの広大な画角、丸みを帯びたSexyなスタイル、買い換える必要性はな…
象山に行ってきました。ここは台北市の夜景を撮る上で外せないポイント。スクーターがないと行けないのだと思い込んでたのですが、226番のバスに乗り込み呉興國小で降りると徒歩で行けました。崖みたいな階段があります。景色が開けるポイントにたどり着いた頃には生まれたての子鹿のように脚がブルブル震えました。ザ・運動不足。 でー、三脚立てて使おうとしたら…
2008年4月から現在まで約50枚の写真をアップしました。メジャーなところは九份、北埔、野柳、林森北路など。台北の路地裏なども混じっております。 Photo 007 Photo 008 今回追加したページは7番と8番。量が増えてきたので今のようにナンバーだけ付けて乱雑に並べているだけなのは不便な気がしてきた。flickr も使ってみようか、…
レンズ沼は続くよどこまでも。Zuiko Digital で(予算に収まる)欲しいレンズがなくなったため、気がつくと Contax IIa や Leica M3 などレンジファインダー機を探してた。Contax IIa は状態の良い中古で8万円ぐらい。高い。Kiev って手もあるなー、と危ない。昔、フィルムカメラで身銭を切って練習するんだと …
(E-3)-(強固な防塵防滴+ファインダーの見やすさ)+(軽量化)=E-30。ほとんど E-3。約5ヶ月前に E-3 を買ってしまったのですが、この5ヶ月我慢してコイツを買ってれば、と後悔しているかと言えば微妙。逆にそれほどの差がない分、E-30 の存在理由が納得できない。ちょっと大きいけど、これなら E-3 買っちゃえばいいじゃんと思っち…
Zuiko Digital 7-14mm f4.0 を買いに行く。お値段なんと55,000元です。しかもお店にないので注文が必要。ちょっと冷静になる。1元=3.5円で192,500円なり。今(2008年10月19日 0:39 JST)のレートだと1元=3.1円で170,500円。Amazon 価格が16.6万円なのでこれならありだな。日本最…
E-3 + ZuikoDigital 70-300mm f4.0-5.6 ようやく望遠を使って素早い動きを写すという機会あり。1枚目は背景にも気をつけるべき、2枚目は手ぶれ、という残念な結果に。感触としてはクセをつかんで腕を上げればなんとかなるかな、といったところ。 C-AF で単写というちょっと舐めた設定は前方から全速力で迫ってくるビーグ…
野柳の風景。元々、縦写真をBlog用にトリミング。完璧シルエットにしたつもりが液晶モニターだとなんとなく見える。むー。そういや写真選んでて最近プライベートで写真撮ってないことに気づいた。忙しさにかまけててはあきまへんな。 広角レンズは今月末に発売される 9-18mm F4.0-5.6 って手もあるなぁ。しかし、これを待ちきれなかったために1…
http://cnn.co.jp/business/CNN200810110001.html CNN より以下引用 [ 節約するよりも気前良く金を使った方が、後悔の少ないことが分かったという。] 。やはりそうですか。台湾来てから KHS F20-R を買ったのですが、最近 r&m BD-1 にしておいた方が良かったと思ってます。つー…
なんかフォーサーズレンズがごろごろしてきたので今後無駄な買い物をしないためのまとめエントリー。現在 35mm判換算で22mmから600mmをカバーしております。無駄な買い物もなにも、これ以上いらねえんじゃねぇか、というのが正しい意見。わかっている。しかし、そのセリフはレンズ沼の底にいる私には届かないのです。ゴボゴボ。600mmなんて大泉洋が…