フロアポンプ買いました
GIANT CONTROL TOWER 1 を購入。950元なり。安すぎず高すぎず狙いどおりの価格帯。ちなみに台湾で自転車を買ったのが2008年序盤です。一年間空気入れなし。空白の一年は…ずっと携帯用ポンプで空気を入れていました。オドロキ。早朝バイクする時に空気入れるだけで死にそうになってました。寝起きに携帯ポンプで7気圧入れるのはキツイで…
GIANT CONTROL TOWER 1 を購入。950元なり。安すぎず高すぎず狙いどおりの価格帯。ちなみに台湾で自転車を買ったのが2008年序盤です。一年間空気入れなし。空白の一年は…ずっと携帯用ポンプで空気を入れていました。オドロキ。早朝バイクする時に空気入れるだけで死にそうになってました。寝起きに携帯ポンプで7気圧入れるのはキツイで…
やぁやぁ、始めてじんましんが出ましたよ。あれは先週の木曜日の朝。朝起きるとなんだか足がカユくて見てみると広範囲が蚊に噛まれたようにぷっくり腫れてる。変なものは食べてないし、ひょっとして蟲が来たかとシーツやら乾燥機にかけたんですが症状変わらず。しかも痒い部分が移動しているような…。土曜日の夕方に原因がわかりました。会社に行ったら身体中が痒くな…
今回で2回目の陽明山花季。ぶっちゃけると日本人が2回行くイベントではない・・・な。やはり日本の春だ。圧倒的だ。 桜は早くもサクランボになってるのがありました。ソメイヨシノはほぼ葉っぱだけ。 帰りは徒歩で北投方面に降りて前山公園の公衆浴場に寄ってみました。 本来ならばリラックス空間なのですがコイツは厳しい。浴室を覗いてみたところ直径4mぐらい…
Acer Aspire One の売却が無事決定。心おきなく Thinkpad X31 の再整備ができます。早速 1GB のメモリを買いに行く私。1,600元でした。割高だけど今時DDRと古いモデルのでしかたなし。合計 1.2GB という安心容量になりました。 OS は Windows の ライセンスがないのでいよいよ Linux を使おう…
ゲームアーカイブスで進めてきたキングスフィールドIIをクリア。最初は手探り感が楽しいんだけど中~後半が作業でした。全般的に説明+演出不足な感じ。不足分を Wiz みたいに想像力で膨らませられるってのでもないんだよな。単純に不足している。マップも妙に広い上に似たような景色が多いので感覚的に覚えづらかった。なんだか無性に Wiz がやりたくなっ…
オリンパスは大イベントで華々しく発表したことがあるんだろうか。いつか見た肩すかしの光景でした。オリンパスのマイクロフォーサーズ機がまだモックのままってやっぱりリソースがないんだろうなぁ。E-30 作ってる場合じゃないですよ。 LUMIX GH1 は 1080/24p か 720/60p で録画可能 という微妙仕様。ビデオとカメラの融合にはま…
Acer Aspire One をドナドナしました。いや、まだ確定ではないですけど手元から無くなりました。秋まで(!)お試し期間で預けることに。さて ThinkPad X31 のメモリを探そうか。
食べ物にあたって半日ほどウンウン唸っておりました。胃がむかむかして微熱があった模様。寝たら直った。たぶんシジミの醤油漬け(よく考えると生ものだよ!)かエビ天カレーに付いてきた生サラダがダメだったと思われ。どっちかと言うとシジミっぽい。今後食べるの止めよう。いやー、身体も動くし集中もできる健康な状態って素晴らしい。
うれしげにフカヒレを食べた罰でしょうか。局地的に話題だったエビ天カレーを食べに行きました。カレーは高速道路のサービスエリアやスキー場のレストハウスぐらいの味で台湾的にはまずまずです。しかし、てんぷらの油っこさがカレールーの濃厚さを押し上げてすべてをなぎ倒します。絶望的です。衣をはがしてなんとか片付けました。はがしたけど胃もたれ中。残念ながら…
[SWF]http://www.flatpedal.jp/images/flower.swf, 520, 390[/SWF] 昔っから気になってた動きを試してみる。もっと花が多ければ栄えそうだけど予習ということで2つだけ。3種類ぐらいムービークリップを作って大きさを変えて大量に並べると面白そう。機会があれば生い茂らそう。 今回初めて Fla…
フカヒレを頂きました。プリプリしてます。酢を一緒に食べないとコラーゲンが分解されないので体内に吸収できない、って言われて本当なのか気になったのでちょっと調べてみます。厚生労働省のコラーゲンの安全性と機能性 を見てみると 一方、コラーゲンは自体は3重らせん構造を持ち、さらに繊維を形成していますので通常の消化酵素では分解されず、コラゲナーゼとい…
写真は麻醤麺30元。底にタレが沈んでいます。意外に量が多くちょっと苦労することに。 今週は久々に苦手な仕事が舞い込んできた。日頃、使わない筋肉を動かしたみたいで、やけに体力を奪われた。家帰ってすぐにベッドに入りコンコンと寝た日もあり。慣れないねぇ。ちなみにまだ終わってないので油断禁物。 その他、野暮用ができて、昔やさぐれてた時期に構築しかけ…