台湾から無事に帰宅

台湾から無事に帰宅 23:36 結局、昼はみっちり深夜までこってりスケジュールのおかげで更新できず。最初は無理無理、暑いしイイ加減休ませろと思ってたけど、帰ってきた途端やり残したことが次々浮かぶ。あのぺースで良かったのだよなぁ。むしろもうちょっと無理すべきだった。足裏マッサージしていない。温泉入ってない。 セントレア 展望風呂「宮の湯」 2…

続きを読む台湾から無事に帰宅

台北到着

台北到着 16:03 駅で立ち尽くしてるだけで滴り落ちる汗。あっちいなー。でも、文字はすべて漢字なので海外感は薄い印象。会話はできないので苦労しますが、それなりに意味が分かる漢字を見ると、なんとなく文化と人のつながりを感じて遠い目になってみたり。 みんな夜動くのね 25:11 まずは淡水をウロウロ。夏の昼間行くところではなかった。夕方になっ…

続きを読む台北到着

本日、名古屋

/a>[メモ] 本日、名古屋 22:28 今日は名古屋泊まり。窓から見えるはセントレア。ネーミングからどこか前衛的な構造物を予想していたのですが関空の方が刺激的。出しかけたカメラを片付けてしまう。 多少、時間があったので基本を抑えようと名古屋城へ向かう。着いた時点で閉城まで30分。天守閣に駆け上る。いやぁ暑かった。よりによって汗染みが目立つ…

続きを読む本日、名古屋

マイクロソフト、Xbox 360の保証期間を3年間に延長、修理代払い戻し

マイクロソフト、Xbox 360の保証期間を3年間に延長、修理代払い戻し 24:23 よしよし。少し見直したぞマイクロソフト。これでユーザが増えてくれればいいんだけど。リングライトが赤く点滅してメールで問い合わせた結果、下記の方法を試してくださいとの返信。 電源ケーブルを外してください HDDユニットを抜いて起動してください ダメでした。む…

続きを読むマイクロソフト、Xbox 360の保証期間を3年間に延長、修理代払い戻し

ほとんど準備できてない

ほとんど準備できてない 24:46 水曜日が終わった。マズイマズイ。 Muvo2 FM 5GB のマイクロドライブ 24:46 古典的な手段だけど高容量 CF 調達のために Muvo をバラす。Seagate の 5GB のマイクロドライブが出てきた。パソコンで FAT32 を選んでフォーマットすると使えない。Muvo で使ってたそのままを…

続きを読むほとんど準備できてない

うどん屋

うどん屋 20:50 金、土、日しか営業していないという旧東予市のうどん屋へ。四国に生まれた限り、どうしても「さぬきうどん」と比べてしまう悲しい性。整った細めの麺でコシもあるけど、通うほどではないなぁ。

続きを読むうどん屋

ThinkPad X31 -used- 購入

ThinkPad X31 -used- 購入 2007/07/01 やはりノートPCが必要となったので ThinkPad X31 の中古を購入。ここ1ヶ月、タイミングを合わせたように新作モバイルノートの発表が多くて非常に悩んだ。新品買った方がいいかな、でも値段が倍違うのはなぁとスペック比べた末、ThinkPad の中古でいいやと結論。一番重…

続きを読むThinkPad X31 -used- 購入

オリンパス、超望遠ズームレンズ「ED 70-300mm F4-5.6」

オリンパス、超望遠ズームレンズ「ED 70-300mm F4-5.6」 23:43 レンズ遺産が少ないのでレンズ沼には落ちまい、と思っていた Olympus の E シリーズ。徐々に沼ができてるようで・・・来ました。実質600mmの超望遠レンズ。驚きの4万9,875円。他メーカと比べてみると CANON EF100-400mm F4.5-5…

続きを読むオリンパス、超望遠ズームレンズ「ED 70-300mm F4-5.6」

あぢぃ

あぢぃ 23:47 そりゃ XBOX360 も壊れるわ、ぐらいの室温。まぁ、よく壊れるって聞いてたのと保証期間内なのでそれほど腹は立たなかったり。でも・・・ゲームしてる場合でもないんだよなぁ。暴風のような月末っぷり。 ANAカード 23:47 会社で呪文のように「マイル・・・マイル・・・マイルが貯まる。・・・Edyにも使える」と繰り返された…

続きを読むあぢぃ

シーカヤックの装備品

シーカヤックの装備品 23:33 午前中に KOMPAS に行く。シーカヤックの装備品ひと揃い欲しいのですが、と予算と目的を伝えて相談開始。まとめるのに小一時間かかってしまった。ちょろっと話を聞くと、シーカヤック人口はあまり多くないみたい。 パドル P.F.D スプレーカバー ビルジポンプ パドルフロート を注文。そうそう買い換えるものでは…

続きを読むシーカヤックの装備品

シーカヤックの憂鬱

シーカヤックの憂鬱 23:18 営業所で名前を伝えると「ああ、あの大きな荷物の・・・」と若干迷惑だった模様。現場のプロですら「軽トラには無理だよ」と絶句した長さ。ぐるぐると厳重に紐を巻き付け、慎重に積み込む。前後左右に激しく揺すって安全確認。なんとかなりそう。営業所が近かったのが幸い。対向車や歩行者にエラく注目を浴びながらも無事持って帰れた…

続きを読むシーカヤックの憂鬱

シーカヤックは届いてた

シーカヤックは届いてた 23:12 みたいで。 今日になっても荷物お問い合わせステータスが変わらない。お昼休みに多少強気で電話してみる。「・・・ああ、破損になってますねぇ。」アワアワしてると「後ほど詳細を連絡します・・・お電話番号は?」あまりの動揺っぷりで担当者の名前を聞くのを忘れてしまう。じゅうはちまんえん、勉強代にしては大きいような。保…

続きを読むシーカヤックは届いてた