土曜日のよしなしごと

Zuiko Digital 7-14mm f4.0 を買いに行く。お値段なんと55,000元です。しかもお店にないので注文が必要。ちょっと冷静になる。1元=3.5円で192,500円なり。今(2008年10月19日 0:39 JST)のレートだと1元=3.1円で170,500円。Amazon 価格が16.6万円なのでこれならありだな。日本最…

続きを読む土曜日のよしなしごと

鍋攻め

ここんとこ連続して火鍋。涼しくなってきたとはいえまだTシャツ+半袖シャツで十分な台湾。クーラーをギンギンに効かした店内で辛い鍋を頂きます。写真手前が普通味、奥が辛い味。注文するときに中辛を選ぶと間髪入れずに小辛にしておいた方がいいです、と助言された。はい、小辛でも十分辛いです。中辛とか阿鼻叫喚なのでは。次回、来台時はこのあたりでどうでしょう…

続きを読む鍋攻め

台湾の狗たちと望遠レンズ

E-3 + ZuikoDigital 70-300mm f4.0-5.6 ようやく望遠を使って素早い動きを写すという機会あり。1枚目は背景にも気をつけるべき、2枚目は手ぶれ、という残念な結果に。感触としてはクセをつかんで腕を上げればなんとかなるかな、といったところ。 C-AF で単写というちょっと舐めた設定は前方から全速力で迫ってくるビーグ…

続きを読む台湾の狗たちと望遠レンズ

丘マイラー参上の巻

ANAカードが15,000マイル到達しました。松山~大阪 or 名古屋の往復がマイルだけで可能。こりゃめでたい。JALは8,000マイルぐらい。こっちきて JAL カード(VISA)使用率の方が高いので(ANA は JCB なんだすまん)ペースが速く追い上げてます。 JAPANから焼酎の差し入れがあったんですが、これがちょっと苦手な麦焼酎。…

続きを読む丘マイラー参上の巻

最近のよしなしごと

野柳の風景。元々、縦写真をBlog用にトリミング。完璧シルエットにしたつもりが液晶モニターだとなんとなく見える。むー。そういや写真選んでて最近プライベートで写真撮ってないことに気づいた。忙しさにかまけててはあきまへんな。 広角レンズは今月末に発売される 9-18mm F4.0-5.6 って手もあるなぁ。しかし、これを待ちきれなかったために1…

続きを読む最近のよしなしごと

台北駅 ラーメン 花月

台北駅にあった広告。準備ができてる(我們準備好了)のに「orz」とはこれいかに。ボスと頭を悩ませた結果、これを貼っているのは台湾鉄道の広告管理会社で「広告を出す準備はできてます、でも広告ありません orz」という結論に。わかりづらいよ。 で、台北駅2階微風広場にあるラーメン花月に行ってきました。2階は写真禁止だったので画像なし。みそラーメン…

続きを読む台北駅 ラーメン 花月

節約するより使った方が――「後悔しない買い物」で米研究

http://cnn.co.jp/business/CNN200810110001.html CNN より以下引用 [ 節約するよりも気前良く金を使った方が、後悔の少ないことが分かったという。] 。やはりそうですか。台湾来てから KHS F20-R を買ったのですが、最近 r&m BD-1 にしておいた方が良かったと思ってます。つー…

続きを読む節約するより使った方が――「後悔しない買い物」で米研究

1kgぐらい減らないものか

3~4ヶ月散髪に行ってないために整髪料の使用量がすごいことになってる。いいかげん散髪へGo。台北市内には日本語が通じるところもあるんですが、日本価格と同じ上つまんないので、適当なところに入ります。すべてはジェスチャー。ピースサインでチョキチョキ。カロリー使うんだけどまあ数ヶ月に一度だからいいや。中国語の話せない日本人だとバレると大体こうなり…

続きを読む1kgぐらい減らないものか

ここでお別れか それとも・・・・

微風広場の紀伊国屋書店にて本を調達する。気になってる漫画は全滅だった。「ヴィンランド サガ」「へうげもの」「少女ファイト」新刊いずれもなし。これぐらいは置いておいて欲しいねぇ。「デトロイト・メタル・シティ」は2、3巻だけあった。1巻なしでどうしろと。ちなみに18禁扱い。他、目立つように置かれているのは「浦安鉄筋家族」「神の雫」などなど。悪い…

続きを読むここでお別れか それとも・・・・

いちまんえんのジーンズの履き心地

2本持ってきたジーンズの片方が破れ、1本ギリギリ生活でした。買いに行く時間とカロリーがないのよね。言葉通じないから腰も重いモノよ。で、ようやく両方がそろったタイミングができて台北駅近くの光越へ行ってみる。やっぱり日本人だからEDWINにするか、と色違いで2本お買い上げ。5,960元なり。オマケでマグカップくれた。その時は気にならなかったので…

続きを読むいちまんえんのジーンズの履き心地

こっそり減らせばわからない?

このところの原料費値上がりで台灣啤酒がお値段そのままで容量をこっそり20ml減らしたというニュースがありんす。黙ってやったので消費者はお怒りのそう。問題はソースが見つかりません。ただ、今日コンビニで買ったビールは330mlだったので正しいのかなと。これってなんか台湾っぽいエピソードですねぇ。

続きを読むこっそり減らせばわからない?