雪の日曜日

目覚めると雪景色。これは散歩に行くしかないと長靴を履いてカメラを持ってぶらぶらする。道にまでうっすらと積もるなんて珍しい。その辺り中でしゃがみ込んで撮影。長靴が薄く足先が冷え冷えでしたが嬉しくなって遠回りしてから帰宅。満足。 昼から松山へ冬服の買い出し。日本語で買い物がしたかったのとファッション関係では私より詳しい弟に付き合ってもらう。愛媛…

続きを読む雪の日曜日

雪の降る日

目覚めると少しだけ雪のある日。冬らしい歓迎っぷりでうれしくなり朝からカメラを持って散歩する。E-3 持って帰っててよかったなぁ。 VAIO Type P の実物をチェック。勝手にもう2回りぐらい小さいのだと思ってたので物欲メータがレッドゾーンに入るほどの衝撃は受けず。やはり解像度は高すぎると思う。文字小さいよ。 散髪や友達に会いに行ったり、…

続きを読む雪の降る日

無事帰国

写真はお昼に食べた鍋。真ん中に炭火の入った円筒があって周囲でぐらぐら煮えていきます。鍋はもちろん美味しかったのですがそれ以上にサイドメニューが良かった。辛みとうま味が混在した牛肉炒め、パイナップル豚肉、冬瓜の煮物などなど。台湾美食とはしばしお別れ。 台北市内から桃園まではタクシーで約50分。値段は1,000元。少し乱気流で機体がブルブルしま…

続きを読む無事帰国

さあ帰ろう

台湾は絶賛旧正月モードに突入り中。街の様子がふわふわしてます。会社の台湾人スタッフも正月モードになっちゃって集中できないとおっしゃってました。よーく、わかります。 帰る準備はイレギュラーを挟みつつほぼ万端。保冷バッグはカルフールにて購入できた。目的の物と保冷剤がゆったり収まるサイズで一安心。良いネタになることでしょう。 後は、諸般の事情でノ…

続きを読むさあ帰ろう

眠れない男

帰国がうれしすぎて寝つきの悪い男がここにいます。遠足前の小学生か。まったく。おみやげ用に使いたい保冷材と保冷バッグは見つかりません。保冷材はペットボトルに水を入れて凍らせることに決定。すでに冷凍庫で凍りついてます。保冷バッグはキャンプ用の銀マットを買ってきて切り貼りして作るしかなさそうな雰囲気。明日、東急ハンズに行ってなかったらそうしよう。…

続きを読む眠れない男

タイペイ買い出し紀行

今日の台北は日本だと5月中旬ぐらいの陽気で暑いぐらい。TシャツでもOKだったのでは。南国らしくこれが続いて欲しいところ。今日の目的地は101の地下にある「JANSONS」というスーパー。ネタおみやげを探しにGo。101の地下とくれば品揃えウハウハのはず。おしゃれで品揃えも店員さんも多い。試食と試飲を交わしつつぶらついたのですが輸入食品が中心…

続きを読むタイペイ買い出し紀行

Premiere CS4 で .mpg を .avi にエンコード。音が出ない。

ビデオ編集する前に Premiere CS4 で.mpg を .avi にエンコードしているのですが、Premiere をバージョン4.01に上げてから書き出し後に音が出なくなった。調べてみると MPEG2 を Premiere に読み込んだ時点で音が出ない。コーデックもいろいろ試してみたけどダメ。検索しても似たような症状は見つからず・・こ…

続きを読むPremiere CS4 で .mpg を .avi にエンコード。音が出ない。

Acer Aspire One で Windows 7 beta

2.7GB のダウンロードに一晩かかった。さすが台湾。やりおるわい。というわけで稼働率の低い Acer Aspire One にサクッと Windows 7 ベータをインストールしてみました。昼休み内に終わったので1時間かからなかった計算。無線LANやWebカムが動いているかどうかは未確認。コントロールパネルをうろついて IE8 Beta …

続きを読むAcer Aspire One で Windows 7 beta

馬車ウマー

目の前にぶら下がっているニンジン(旧正月帰国)で仕事爆走中。実に10ヶ月ぶりの帰国になります。ひゃっほォォォォーい。本気でうれしい、のですが一部情報では街が緩慢な死を迎えつつあるらしい。なんかSFっぽい。歴史的瞬間キタワ.*・゜゚・*:.。..。.:*。「火の鳥 未来編」が目に浮かぶ。エレベーターに乗ってるおばちゃん達が飼ってるゴキブリの自…

続きを読む馬車ウマー

We'll go to Plan B

久々にトリガーキーを押す快感に包まれた土日。Windows 版の追加部分は家を出ていきなり駅のプラットフォームに居た流れの補足。上写真の橋に電力供給して動かす、というもの。Gear of war って特定の地点に行くと敵がバーッと出てくる。倒す。進む。の繰り返しなのですが、追加部分はちょろちょろと途切れることなくローカストが出てきて緊張感ア…

続きを読むWe'll go to Plan B

Gears of war 戰爭機器

HalfLife 2 はキーボード操作なので酔うんじゃないかと思って Microsoft Xbox 360 Controller for Windows お買い上げ。モニターから離れてやってみるもキーボード以上に酔えました。脳みそ揺らされる感じ。エイミング(照準合わせ)もまったくできなかった。やってらっれかー。キーボード持ってこい。 隣の …

続きを読むGears of war 戰爭機器

ブレた猫、略してぶれねこ

寒い。あれ、もう金曜日か。気づいたら1週間経ってる。今週はなんか雑用で潰れた感じ。自分の仕事が終わってないので土日の間に延長戦予定。年賀状を刷る準備もせねば。 年賀状と言えば・・・去年、膨大な数の宛名をプリンターで印刷してカッターで切って一枚一枚、糊で貼り付けている様子を見て、ドン引き。私も竹槍で爆撃機を落とせみたいな状況で(ブログで確認す…

続きを読むブレた猫、略してぶれねこ