深夜のラフモノクローム
E-PM1 + LUMIX G 14mm F2.5 ラフモノクローム 台北午前2時 美味しいビールをたらふく飲んで写真を撮りながら帰ったのでありました。
XF14mm F2.8R が欲しい
X-E1 + XF35mm F1.4 R 博愛路にあるいつものカメラ店に XF14mm F2.8R の価格を聞きに行くと25,000元(約81,250円)でした。カメラのキタムラで70,000円なので即購入はなかったのだけれど、レンズに国際保証書がないのならこの価格でいいかも、と思いつつ、XF35mm F1.4Rが1本あれば良くない?に終着…
COMPUTEX TAIPEI 2013
NIKKOR 135mm F2.0 の練習ってことで CarlZeiss Planer T* 1.4/50 ZF をコンビに行ってきた。24-70mmはお留守番。反省としては SUNPAK の FP20XD を追加してキャッチライトを増やすってのが効果的で面白かったかもしれない。
じりじりと進む
E-PM1 + ZD 40-150mm タロコ号 PHPは夜な夜な微速前進中。最後まで仕上げるように、いきなり100%を目指さず、できるところから作っている。DateTime::add と DateTime::sub() を使えばメイン部分はできあがりそう。世界を変えるようなプログラムではないけど、誰かの役には立てるだろう。
A little bit of everything
X-E1 + XF35mm F1.4 R 台湾高速鉄道 日帰り一人旅へGo。朝6時に出て19時前に帰るというベストなパターンでした。 X-E1 + XF35mm F1.4 R と E-PM1 + LUMIX 14mm F2.5 のコンビを持って出かけた。他のレンズはないので足りないかとも思ったけど、風景や生活を撮りたい旅行でこのコンビは良い…