肉!肉!肉!これでもかってほど肉!
龍山寺近くの肉屋さん。こういう露天の肉は絶品。カレーにすると美味い。 終わったかと思いきやひたすら増え続ける仕事。初心に戻るできごとなんかもあったりして良いと言えば良い経験。 仕事→寝る→仕事がエンドレス。ある朝6時に目が覚めた。そのまま会社に行くのが悔しくて自転車を踏んだ。朝方のサイクリングロードは日陰で人は少なく、なかなか爽快。もうちょ…
龍山寺近くの肉屋さん。こういう露天の肉は絶品。カレーにすると美味い。 終わったかと思いきやひたすら増え続ける仕事。初心に戻るできごとなんかもあったりして良いと言えば良い経験。 仕事→寝る→仕事がエンドレス。ある朝6時に目が覚めた。そのまま会社に行くのが悔しくて自転車を踏んだ。朝方のサイクリングロードは日陰で人は少なく、なかなか爽快。もうちょ…
〆切前に忙しくなる、というのならわかるが常に12時帰りだったのがさらに遅くなる。午前2時帰宅&徹夜混じりってどうよ。 私もウエットすぎた。この時間までに提出できない場合はできません、契約書に載っていません、この予算では無理ですとバッサリ斬るべきであった。ビジネスだ。彼女や大切な人の希望をかなえてるんじゃない。この経験を次回に生かしてスケジュ…
前回の更新は改めて見るとグロ画像。埋める。 アクセス数が下がったのは気のせいか。 今月の労働時間は320~330時間だと思われ。確実に新記録樹立。
最近愛用の屋台。麻醤麺(マージャンメン:しゃぶしゃぶのごまだれで食べる麺と思いねぇ)と生姜がきいているスープが旨い。写真手前でテカテカしているのは鶏の○玉らしい。ゴールデンボール。わざわざ補足するなと。写真見て気づいたけどなんで黒いのがあるんだろう。順調に食欲減退中。まだ食べたことはなく今後食べる予定なのかは不明・・・一回はチャレンジしよう…
久々にワインを買ってみる。安ワイン好きなので予算は300元以下。うん、あんまり美味しくないね。渋いだけだ。台湾でワインを楽しむならもっと予算増やす必要があるみたい。 他に台湾産ワインというものがあります。日本だと山梨産みたいなものか、やるな台湾、とソファに深く座りワイングラスをくゆらせながら舌に染みこますと明らかに味がおかしい。・・・紅麹が…
見積りしている時から、なーんか地雷っぽいなぁ、と思ってたらやっぱり地雷だった。カンは確かだ。絶賛残業中。丑三つ時ですが何か。 仕様がコロコロ替わる。 関与している人が多い。 もう一つの条件は書けないけど察して。 IT系だと、うへーとなる条件がすべて揃っております。特に仕様替わりすぎ。先方が行き当たりばったりで進んでいるのがバレバレ。もうちょ…
尖閣諸島:香港の活動家が抗議船で出港へ 尖閣諸島:中国、改めて領有権を主張 尖閣諸島:台湾で対日批判が過熱…馬総統「我々の領海」 台湾:駐日代表辞職へ 巡視船接触事故で「屈辱」 台湾:駐日代表を召還 遊漁船沈没事故で対日批判が過熱 尖閣諸島事故:「開戦も排除しない」 議会答弁で台湾首相 台湾:外交部「尖閣諸島は領土」 遊漁船の沈没事故受け …
本日19時(CST)の行天宮。E-3 の設定を確かめよう週間なので vivid に設定して撮影する。PCモニターで確認してみると、金色になってる。元は黄色と赤。まぁ元々派手な建物なのですが・・・効き過ぎでしょう。Natural で行こう。
購入から5日目経ち500枚ほど撮影しました。少なっ。E-300 ユーザとしては「仕事で使わないのなら必要ない」というのが正直なところ。ゆっくり散歩しながら撮影なんてシチュエーションには高価すぎます。 シャッターの軽快さ、高感度ノイズのなさ、ホワイトバランスの優秀さ、強力な手ぶれ補正は E-300 にはなかったものでかゆいところに手が届く仕様…
慣れない仕事が来てチャンス+忙しい。仕事の合間に E-3 + ZD 14-54mm を持って散歩する。 屋台で食べた麻醤湯麺(40元)なり。一見濃そうなスープなんですがあっさり塩味。すり胡麻と揚げネギが香ばしさを追加。台湾の麺類は上品な薄い味が多い。