あなたのドレイ

E-300 + ZD 40-150mm 来島海峡(2006.1.22) スレーブのフラッシュを探せば探すほど多灯ライティングの手間と荷物の増加に気づいて1灯で良いかってなっちゃう。先週注文したブツ待ちだね。 あれこれ欲望を巡らせても一通り必要なレンズと機材が揃っちゃったみたいで、全部欲しいけど欲しくないという禅問答のようなところに立っている…

続きを読むあなたのドレイ

ダイエットならびに物欲

X-E1 + XF35mm F1.4 R 朝食の準備 1ヶ月走ってほぼ痩せてないもどかしさよ。むー。食事もコントロールしないと痩せそうにないので、炭水化物を意識して減らしてみよう。ゼロにはしない。 Olympus E-P5の発表がありPENシリーズのデザインで一番好みで、シャッタースピード1/8,000秒やコントロールダイヤルもステキ。しか…

続きを読むダイエットならびに物欲

発見。新しいこと。

X-E1 + XF35mm F1.4 R 中正紀年堂 X-E1で何度も試行錯誤を繰り返して、動画はAFではなくてMFでピントを合わせた方が良いことを発見した。 強力粉とイーストで適当にパンを作った。強力粉だけ200gを測ってイーストを適当に入れて、こねて、1時間ぐらい置いて、オーブンがないのでIH+鍋で焼いたのだけど、古代エジプトで若い職人…

続きを読む発見。新しいこと。

焿は台湾語

X-E1 + XF35mm F1.4 R 夜市 「虱目魚焿(サバヒースープ)」や「魷魚焿(イカのとろみスープ)」と台湾のスープ料理名にある「焿(gēng)」という漢字が中文の辞書調べても載ってなかったので「?」と放置してたのですが、台湾語というオチでした。実際の料理から推測して、つみれだと思っていたけど、とろみスープ的な意味と知って二度びっ…

続きを読む焿は台湾語

ジョギング再開1ヶ月

X-E1 + XF35mm F1.4 R MRT駅 ジョギング再開して1ヶ月が経ち、50kmほど走ったのだけど体重が減ってるかどうかがイマイチわからない。0.5kg単位で四捨五入して表示する体重計をどうにかせねば。今は1回5.5kmのコースを週三回走るのを目標としてる。夜走ると興奮して眠れなくなるので、朝早く走りたいのだけど早起きが難しい。…

続きを読むジョギング再開1ヶ月

まー、ヨイヨイ

D700 + NIKKOR 135mm F2.0 基隆市 気になるコンパクトフィルムカメラがあったお店へ行ってみる。ショーケースの前で、改めて外観はきれいなんだけど動くかどうかは別問題だなァ、と思いつつ、頭の中で予算を決めてからいくらかと聞いてみる。「デ、デジタルカメラじゃないですよ。」「知ってます。大丈夫。」「て、店長ー。」みたいな流れに…

続きを読むまー、ヨイヨイ