家に一人でいてもアレなので信義区でメリークリスマス
D700 + Nikkor 24-70mm f2.8 信義区でクリスマスツリーを撮影してきた。最初に見たときはギョッとしたけど、なんかツリーから脚が出てたらおもしろくね?という作り手からのメッセージを感じる。 結局、自分のレンズは買わず、TAMRON B008 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZDを購入してクリスマ…
D700 + Nikkor 24-70mm f2.8 信義区でクリスマスツリーを撮影してきた。最初に見たときはギョッとしたけど、なんかツリーから脚が出てたらおもしろくね?という作り手からのメッセージを感じる。 結局、自分のレンズは買わず、TAMRON B008 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZDを購入してクリスマ…
Nikon D700 + CarlZeiss Planer T* 1.4/50 ZF f2.0 1/50s ISO1250 旧正月に日本に帰った際に、旅行へ行こうと計画していて、初日の計画がなんとなくできた。Webで情報を集めているけど、なかなか必要な情報がまとまらなくて全体が把握できない。様々なキーワードを使い、複数のページを見て断片化さ…
D700 + Planer T* 50mm F1.4 ZF もう一本ツァイスを入れるか悩んでいる。
D700 + Nikkor 24-70mm f2.8 あっれっ、噂になってるオリンパスの高品質標準ズームがパワーズームってのはガッカリだ。ズームはリングを回して素早く操作したいし、パワーズームだとレンズの外観から画角が分からないのでは。大抵のビデオカメラは望遠に強いので14-150mmをパワーズームにした方が動画向きになるし、よりコンパクト…
D700 + CZ Planer T* 50mm f1.4 ZF + HDRI おおぅ、12月か。ということで台湾生活が5年目に突入しました。めでたい(?)のでダイエット中でもあるにかかわらずコンビニで一番搾りを買ってきた。豆乳やらと一緒に購入すると新米のレジの兄ちゃんが戸惑ってて何度もバーコードを読み直す。3分ほど格闘した後に何事もなかっ…
D700 + 24-70mm 師大夜市の滷味屋さん 山本五十六ではないがめんどくさいことばかりだ。放置してても影響を受けるのは私なので、ひとつひとつ潰していかなければならない。xx年もやってるのにこの有様かい、という憎悪に似た感情もわき起こるので、燃料にして燃やして進みたい。 仕事はそんなところ。土日も仕事してたので煮えている。 Nikon…
Kodak C123 台北松山空港の東側 中古で購入してきた80-200mmを自作かに目レンチで分解してみたけどダメだ。エタノールやレンズクリーナーで拭いてもレンズの曇りが取れません。安物買いの銭失いが決定です。むー、良い経験になった。 望遠レンズをどうするかなのですが、これまでの経験上、手頃なのを購入すると、後から高いの買っときゃよかった…
D700 + Nikkor 24-70mm f2.8 残念なことになっているS.H.E 久々に右足のこむら返りで目覚めました。 台湾でもFUJIFILM X10は発売されているみたい。20,600元とのことで、2.7円/元で計算すると・・・5.5万円ぐらい。Amazonの価格を調べると6.2万円。Fujifilm X100が発売した時も日本…
D700 + Planer T* 50mm f1.4 ZF HDR 先月、日本に帰ると、会う人会う人にデブったと言われて、なんかの機会に写真に写ると、どう見てもデブってるので、2週間ぐらい前から本気でジョギングを始めた。2日に1回、サイクリングロードを約30分間走ってる。飲物は清涼飲料水と酒類を禁止して、ミネラルウォーターかお茶かペリエだけ…