A little bit of everything

E-PM1 + M.ZD 14-42mm II R 台北市 流し撮りは難しい。 FUJIFILM X20はX10の気になるところを埋めてきて、とっても良い感じ。ザ・正常進化。ただ、すでに勢い余ってX-E1を購入してしまい予算的に無理なので、どうにか回避する方向で進行中。まぁ、E-PM1もありますし。X-E1については細かく書きたいのだけど、…

続きを読むA little bit of everything

2013・25・102

E-PM1 + ZD 14-54mm 士林の朝 大掃除もせず2013年が明けました。小掃除はしたのですがまだまだプチゴミ屋敷のよう。2013年は平成25年であり民國102年です。メモ。 そろそろお正月が終わりで旧正月まで1ヶ月ですね。日本のみなさんは早く持ち場に戻って仕事をするんだ。ふっへっへっ。旧正月は日本に帰るので、親孝行(?)も兼ねて…

続きを読む2013・25・102

欣葉珈哩匠

E-PM1 + LUMIX G 14mm F2.5 欣葉珈哩匠 一時味が落ちていたのだけど、久しぶりに行くと多少持ち直していた。お店の雰囲気も良いし、快適な空間で日本のカレーが味わいたい方はぜひどうぞ。 E-PM1には14mm F2.5が付きっぱなしなんだけど、やはり良い。というか趣味で写真を撮るのは単焦点レンズが一番良いと今更ながら気づい…

続きを読む欣葉珈哩匠