烏来(Ulai)に行ってきた。

雨の日曜日。今日は休むと決めていた。でもゴロゴロするのはもったいないので午後からでも行けそうな場所を探してみる。「烏来(Ulai)」が良さそう。Ulai はタイヤル族の言葉で「沸騰の水」を意味(Wikipediaより)して早い話が温泉地。鈍川温泉や奥道後温泉を大きくした感じ。川沿いだし。台北駅よりMRTとバスを乗り継いで1時間。無事到着。

烏来

温泉宿や温泉が散らばっています。2時間400元とか食事付き499元などなど。河原には無料の露天風呂があるのですが水着がないために入れず。今度は持って行こう。

烏來

もちろん台湾なので屋台街あり。山菜を中心にした料理屋や原住民デザインのアクセサリー屋などが並んでいる。

烏来

色的にそばかなと思いきや芋系っぽい。上のオレンジ色は干しエビ(?)、中に豚の挽肉が入ってて素朴に美味い。

烏来

こちらは山菜を中心にした料理屋。山蘇150元はちょっと粘ばりのある葉っぱ。シャキネバでこれまた美味い。たぶん好きな野菜を選ぶと書かれている値段でそれに合った料理をしてくれるのではないかと。いけす系シーフードのお店でもある注文方法。

烏来

トロッコに乗って奥地に向かいます。片道50元。

烏来

なぜか先頭に乗れた。ちょっと壊れそうな意味で迫力あり。

烏来

奥にある烏來瀑布。この上をロープウェイが走ってて対岸の山上に行ける。そこには遊園地があるけど250元と高くてここで引き返すことにした。おみやげ屋さんで焼酎の試飲をしてフラフラになる。山芋、キビ、ゴボウ焼酎ってのがあった。ゴボウ焼酎はまさにゴボウ。土臭い。山芋焼酎は芋焼酎とほぼ同じ。高い日本物買わなくてもいいかも。キビ焼酎を購入して帰宅。

アクセス
MRT新店駅から烏來行きのバスに乗車。約30分。行きは25元だったのに帰りはなぜか40元。みなさま40元払っていたので特別ってわけじゃあなさそう。詳細は不明、というかやはり台湾だなぁと思い収束。
写真:Olympus E-300 + Zuiko Digital 11-22mm f2.8-3.5

Tour de Taiwan 2008

3月9日から16日まで台湾で開催された「ツール・ド・台湾」。3月16日(日)は台北市内でクリテリウムだったので望遠レンズを抱えて行ってみた。一周1kmのコースを60周と撮影回数は多く取れる。チャーンス。

Tour de Taiwan 2008

Tour de Taiwan 2008

Tour de Taiwan 2008

ふと考えるとロードレースを観戦するのは初めて。集団がコーナーに入っていくシーンは圧巻の一言でカメラ構えるのがもったいないぐらい。ロケットの打ち上げと同じ(?)で網膜に焼き付けた方が楽しめる。スタート前にはがっつりとフレームを見る機会があったのですが Orbea 乗りとしてやはり Orca がセクシーだった。フレーム40万円か。

1、3枚目が Zuiko Digital 40-150mm f3.5-4.5 で 2枚目のみ Zuiko Digital 11-22mm f2.8-3.5 。E-300 と 40-150 の組み合わせだと AF が遅くて集団が接近してくるシーンが苦しい。ピンボケ写真を増産してしまった。機材を変えると正面から40km/h以上のスピードで迫り来る物体をずっと捉えられるものなんだろうか。うーん、謎。MFで固定しておいてスナイプすればどうかと気づいてゴールシーンで試してみるとゴール後でピントが合わずにあららな写真になっちまった。一番重要な部分なのに。

台湾に来て初の更新

台湾に来て撮った写真をアップしました。こうやってみると標準レンズ(Zuiko Digital 14-52mm f2.8-3.5)ばかりで望遠とマクロレンズの出番がない。次回は望遠レンズ付けて散歩してみよう。最近買ってしまった ZuikoDigital 11-22mm f2.8-3.5 は広すぎて扱いが難しいという状態。撮った写真を見て愕然としましたもの。余計な物写りすぎ。使い倒して慣れていかないと。アダプター経由で付けられる Carl Zeiss Planer 1.4/50 ZF にはやっぱり唸らされる。さすがツァイスという鋭さ。

FlatPedal Photo

「秒速5センチメートル」の種子島を見て無性に日本の田舎に撮影に行きたくなってきた。

(no title)

忌野清志郎が咽頭癌で入院 21:07

8/27のMONSTER baSHに行くつもりだったのですが。マジショック。orz。全快願ってます。

ZUIKO Digital 35mm Macro 21:18

キター。単焦点だけあって小型軽量。これで望遠、標準、マクロとそろった。レンズ沼は打ち止め。今後、機材の言い訳は効かないなぁ。それで、BESSA-L と SUPER-WIDE HELIAR 15mm F4.5 が気になります。フィルムカメラなんだけど、超広角レンズが5、6万円で手に入るみたい。

@page と @media print 2006/07/15

できないぞ。必要ない部分は消せるんだけど。

ライカとフォーサーズ

フォーサーズマウントのライカレンズ登場。『Leica D VARIO-ELMARIT 14-50mm F2.8-3.5 ASPH』 踊れや踊れ。ズンチャカ、ズンチャカ。ということで E-300 の選択レンズが増えました。いやー、ライカが来るとは予想外。Panasonic がカメラ本体を出すだけと構えてました。手ぶれ補正も付いてる(レンズ側にあるから E-300 でも使える)。盛り上がって参りました。OM-1が出たような転換期になるのかな。

同時にシグマがフォーサーズのレンズを発表。

  • 30mm F1.4 EX DC(5月)
  • 18-50mm F2.8 EX DC(6月)
  • APO 50-500mm F4-6.3 EX DG(7月)
  • Macro 105mm F2.8 EX DG(8月)
  • Macro 150mm F2.8 EX DG(9月)
  • 選択肢が増えるのは良い流れ。30mm F1.4ってフォーサーズで一番明るいレンズだ。